|東京都千代田区|秋葉原駅・岩本町駅|油絵/アクリル/水彩/デッサン/銅版画|

twitter LINE Instagram

ブログ

個展のご案内(柳田)

スキャン_20191227-(3).jpgスキャン_20191227-(4).jpg
2020年 2月2日(日)~8日(土)
Gallery Zaroffにて、個展を開催致します。

京王新線、初台駅より徒歩3分
12:30~20:00 (一階のカフェは21:00まで)
水曜定休日

Zaroffさんでは3回目の個展となります。
最初は小さなギャラリーだと思ったのですが、展示をするうちに、だんだん広く、壁も広く感じるようになってきています。

今だ、まだまだ作品制作途上、年末年始も何処吹く風か。てんやわんやの日々であります。

柳田

柳田祐希の画像
柳田祐希 2020/01/09 21:01

出会うこと巡ることー京都・大原・三千院

IMG_0915.jpg
7月中旬。
旅行帰りの知人から京都・大原・三千院の「元三大師」の厄除けお札をいただいた。
出歩く時も鞄にしのばせていた。
そして今、このお札は部屋に入る前の壁に留め置かれてたお守り札になっている。
わたしは京都・大原には行ったことがありません。
それがこの7月大原から数百年も変わらずのものがわたしの手の届く近くに来たんです。
ご縁?なんとも言えない心持ちが湧いて来ています。
嬉しい理由が整理すると・・・一つは僕の未来は自分以外のひとに病苦厄除けや健康になってほしいなと想いつのっていたところ。
そして二つ目の理由は京都・大原からだったこと。
魚山   三千院からの降魔札(ごうまふだ)。
癒しのお札は大原からの送りもののように感じて本当に嬉しかったからです。
パソコンのユーチューブでの動画で「猫のしっぽカエルの手」という出会いがありました。
何度かみているといつのまにか大原の山並みを佇まいを吹きつける風(やませ)を感じみることが出来るようになりました。
築100年の古民家に住むベニシアさんの日常を追ったものですが、彼女の歴史も現れ辿ることもできました、21歳の時に日本に来日して以後39年日本に住み続け今も手づくりの暮らしをしている、植物に囲まれて植物とともにある暮らしを仲間の力を借りて見事に実践している世界でした。
猫のしっぽはネコジャラシでしょうか?カエルの手は楓(かえで)の葉でしょう。
ベニシアさんのもの言いはこんなふうです。
「大原の田舎道や生垣に沿って年中生えているネコジャラシは見落としてしまいそうなそのふさふさとした姿はつつましやかであるように教えてくれます」。
「カエルの手」は万葉集に載っているという「カエデの木々は大原に吹きつける強風から庭を守ってくれます。その細くしなやかな枝はわたしにしとやかで素直であるよう気づかせてくれます」そして「安らかな心はすべてのものに美しさを見いだします」。
遠くでも風を感じて楽しめました。
版の「元三大師(がんざんだいし)」は鬼の姿になって疫病を退散したもの、今もお札となって人々の健康を願っています。
そして2019年7月、大原に住むベニシアさんに、また、ベニシアさんと角大師に想いをはせることもできました。
僕はデタラメな人間です。それでも東京砂漠に住むわたくしの日常にわたしは何を見ているのだろうか?
何を想って何を描き出せてるのでしょうか。何を見てるんだと問いかけて・・・。
止まって情けなくても問うことで問うことで動き進めてくれている感じがあります、やはりしょうもありませんが。
そんな時でもとてもありがたい出会いと巡りがわたしの背中を押してくれているんです。
佐藤

佐藤比呂二の画像
佐藤比呂二 2019/11/13 22:14

日々精進です。(柳田)

気がつけば、10月も終わろうとしていて…日が経ってしまったのですが、先日の初台Zaroffでの三人展へお越し下さった方々、誠にありがとうございました。
また、国立新美術館での自由美術展へお越し下さった方々へも、重ねて御礼申し上げます。
ありがとうございました。

様々なかたちの展覧会に参加することが出来、勉強になります。有難いことです。
12月には銀座のあかね画廊での企画グループ展に、また少し先ですが、来年2月にはまたZaroffさんで個展を開催して頂きます。
また教室でもご案内させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。

柳田

柳田祐希の画像
柳田祐希 2019/11/06 13:50
1 27 28 29 30 31 63

投稿者

  • 2024年11月

     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930

最近の記事

(05/16)
グループ展のお知らせ
(05/12)
展示のお知らせ(蔵野)
(12/31)
2022年の個展を終えて
(11/07)
(柳田)
(10/17)
展示のお知らせ(蔵野)

過去ログ