|東京都千代田区|秋葉原駅・岩本町駅|油絵/アクリル/水彩/デッサン/銅版画|

twitter LINE Instagram

ブログ

ステイホーム(佐藤)

2020年4月7日火曜日。

この日安倍総理は緊急事態宣言する。
神田絵画教室は翌日8日から臨時休講に入った。
駅に降りていつものように32段の階段をあがり、駐輪場に向かう。
そこで降る降る月の明かりを浴びる。
この日はスーパームーン。
まざまざと見る ばかり。

◆この事態を僕は予期準備していた。
というのは、蔵野先生からこの日に備えて教室案内や準備、粛々と万全を尽くして生徒さんに対応するように、日々連絡があったから。

◆6月1日月曜日。
「入間市立東町中学校入学式」という縦看板が立った。
お昼。撮影しておこうと思い正門に向かう。
ネクタイした白いワイシャツ男性が話しかけてくる。
わたしはここの生徒さんの親御さんらしい・・・。
校長先生とおぼしき男性に手を横に振って、僕は頭を深くさげた。
看板の半分は青い空がつかまえている。
僕はしばらくそこを離れず見下げもし見上げもしてました。

◆なんだろう。【ステイ  ホーム】
僕の中の【ステイ  ホーム】は。
私の腹、肚の【ステイ・・・】。
ブレない、戻れて、鼓舞してくれるもの、なんだろう。
これからもついて行くもの。
自宅待機の話が、いつも間にか自身の内臓の話になって行く。

◆4月13日、月曜日。夕方北海道旭川市の叔母から電話があった。
心配でtelしたとのこと。初めてのこと。

◆皐月5月。玄関の草むらからナナホシテントウムシ。右手人差し指の先に乗せた。
去年よりは小さいテントウムシ。右手指先から元気よく風を切って飛んでいった。

◆冷夏の夏があった。1993年か?
その年以降目立って、この小さな国に自然災害、やるせない事件が起こるようになったように思う。新型コロナは世界か。地球はひとつか?後始末がわらないままで動いているのは自分か?

去年。神田絵画教室の生徒さんがわざわざ一鉢を私に届けてくれた。近くのホームセンターにあったという。
「この花を見たくて8月、9月の野山を歩いていますが、まだ、観ていません」とボンヤリと僕が話したのをその人は覚えてくれていたのだ。そして、去年10月、頂いた鉢花を新しい大鉢に植えつけた。
現在、届けてくれた人は「高齢なので大事をとります」と、2020年3月から休会をとっている。私はこの花(ウメバチソウ)が咲く8月までにはその人と再開できればと強く願っている。

最後に。【ステイ ホーム」の間、読売新聞/編集手帳に倣い私の言いたいことも◆の頭文字の5文字になってしまう。

◆6月2日火曜日。神田絵画教室授業再開。

(佐藤)

佐藤比呂二の画像
佐藤比呂二 2020/06/17 11:59

新型コロナウィルスへの対策について

6月2日から教室を再開するにあたり、感染症の対策として、以下の対応を心掛けております。

【教室で行っている対策】

・アルコール除菌スプレーを設置しております。生徒さんには入室の際、アルコール消毒をお願いしています。
・講師の手洗い、アルコール消毒を徹底いたします。
・講師はマスク着用で対応しています。
・教室のお休み時間・授業の開始前・授業終了時は十分な換気を行っています。
・万一、講師に風邪や発熱などの症状が出た場合、直ちに出勤を停止します。
・ドアノブや机やトイレなどは、毎日アルコールで除菌致します。
・コロナウィルス感染の事態が緩和されるまでは、教室の受講者定員を減らし、生徒間のスペースを広く確保致します。
・空気が乾燥していると、のどの防御機能が低下しますので、加湿器を使用して、45~65%の湿度に保っております。
・手の消毒液を皆様に無料でお配りしております。

【生徒さんへのお願い】
可能な方は、マスクの着用にご協力いただけますと助かります。(マスク入手が困難な状況ですので、可能であればのお願いです)
振替ができますので、体調不良時にはご受講をなさらないようお願い申し上げます。
当日のキャンセルに関しましても、受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

神田絵画教室

神田絵画教室の画像
神田絵画教室 2020/05/27 00:24

6月2日より、授業を再開いたします

5月25日(月)に、緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月2日(火)より授業を再開いたします。
授業日時・時間は平常通りとなります。
ご案内が直前となってしまい、大変申し訳ございません。
教室内は三密を防ぐために、 定員をより制限し、消毒の徹底、定期的な換気に努め、また講師は生徒さんと一定の距離を保って指導をさせていただきます。

▼▼休会について▼▼
6月の休会をご希望の方は、【6月2日(火)】 までにメールでご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
恐れ入りますが、ご連絡がない場合は、6月出席予定という形で手続きをさせていただきます。
※すでに6月以降の休会手続きされている方には、再度ご連絡の必要はございません。

▼▼オンライン講座▼▼
オンライン講座は、6月も引き続き運営致します。
6月の授業にご参加の方は、オンライン講座の方は無料でご利用いただけます。
※5月中のオンライン講座は、休会の方も含め、無料でご参加いただけます。
※6月のオンライン講座は、休会中の方がご参加いただくには、恐れ入りますが、お月謝のお支払いが必要になります。

6月のオンライン講座は、週1回程度の実施を予定しております。日程が決まり次第お知らせいたします。

皆様のご参加お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。

神田絵画教室の画像
神田絵画教室 2020/05/25 23:20
1 20 21 22 23 24 64

投稿者

  • 2025年4月

     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  

最近の記事

(04/02)
お月謝改定のお知らせ
(05/16)
グループ展のお知らせ
(05/12)
展示のお知らせ(蔵野)
(12/31)
2022年の個展を終えて
(11/07)
(柳田)

過去ログ