少しずつ気温が上がって、暑くなる日が増えてきました。
いよいよ梅雨とはいえ、晴れた日はかなり暑いでしょう。
マスクの中も息苦しくなってきました…。
ここ数ヶ月で我が家に新しい家族が増えました。
私は小さい頃から、実家でうさぎを飼っていました。
実家を出て数年。
そろそろ、うさぎが飼いたい…。
夫に相談し、ついに3月頃から飼いはじめました!
ネットでお気に入りの子を見つけたのですが、その子は埼玉県のとあるお店にいました。
犬や猫は購入する事を前提に、近くの店舗まで取り寄せる事ができるそうなのですが、小動物はできないとの事…。
少し遠かったのですが、電車とバスを乗り継いで2時間近くかけてお店のオープンと同時にお迎えに行きました。
家に帰ると可愛いペットたちに癒され、幸せです。
私の教室終わりは、夫と一緒に夕飯をテイクアウトし、ペットたちのおやつ(野菜)を買って帰るのがルーティーンになってきました。
日中は汗ばむ陽気でも、夜は冷えるこの季節、体調を崩されませんようお気をつけください。
松尾

5月23日(日)、教室に「非通知設定」で迷惑電話がかかってきました。
今後このような事態が起きないよう、教室では以下の対策をとります。
・非通知設定での着信は、着信拒否と致します。
・今後、同様の迷惑電話があった場合、電話の内容を録音し、警察に通報します。
※迷惑電話は営業妨害罪に該当します。
神田絵画教室
近ごろ、天気の良い日に外を歩いていて、妙に景色の陰影が濃いなぁと感じました。
何故そう感じたのだろうと、ふと考える。周囲には緑が溢れていました。ああそうか、木々が芽吹いたんだと気付きました。
いつの間にか新緑がわさわさと生い茂っていて、冬の間は枝の隙間から射していた陽射しが青々とした枝葉にさえぎられて濃い影を作っていたのでした。
新緑の緑がとても鮮やかに明るく一枚一枚の葉がきらきらと光って、その下の影をより濃く感じるのでした。景色がメリハリと立体感を増しているように見えます。新緑の芽吹くエネルギーに圧倒されるようでもあります。
いつの間にか季節が移ろっています。あまり暑くなるのは嫌だなぁと思いながらも日光をあびるのは何か身体に良いような感覚がして、引き籠り体質の人間がメラニンのことなど忘れて犬の散歩に日々勤しんでいます。
さて、久々のグループが控えています。
コロナの影響でどうなるかわかりませんし、積極的なご案内を躊躇う状況ですが、一応ご案内させて下さい。
2021年5月17日(月)~5月22日(土)
銀座K’s Gallery
月~木12:00~19:00/金12:00~20:00/土11:30~17:00
「初夏のAllumage展」
ご来廊ご無理なく、くれぐれもご無事でお過ごし下さいますよう。
柳田