
神田絵画教室では、絵の描き方を説明する動画をつくっております。
その動画は、これから開設する神田絵画教室の公式youtubeチャンネルで公開します。
動画の撮影に伴い、出演者を募集いたします。
【応募要項】
・募集人数 2~3名(予定)
・応募期間 本日~5月31日(日)※決まり次第、応募を終了させていただきます
・撮影場所 神田の教室、もしくは鎌倉のアトリエ
・時給1800円(税込み) + 交通費(撮影は1回3時間、計3~4日程度を予定しております)
・演技経験・絵の経験は問いません(未経験者歓迎です)
・20代~30代、女性
・平日の午前中に撮影可能な方(スケジュールには柔軟に対応できます)
・撮影日は、6月の平日を予定(応相談)
出演者の方には、生徒さんの役をしていただきます。
撮影は、講師の蔵野の他、一名の女性のスタッフが立ち会いますが、ご心配に感じられる方は、付き添いの方を同伴されても結構です。
コロナウィルスの感染対策として、教室の消毒の徹底、手の消毒、換気、スタッフとモデルさんの距離を空ける、スタッフのマスク着用、を徹底いたします。
また、撮影当日までに緊急事態宣言が解除されなかった場合、撮影は延期とさせていただきます。
▼▼ご応募の際は、以下の情報を添えてメール(info@kanda-kaiga.com)にご連絡ください。▼▼
・顔写真+全身写真、計2点以上
・お名前
・身長
・生まれた年
・撮影可能な日(例1:毎週火・水曜日・午前)(例2:6月3日(水)午前・5日(金)午前)
・お住いの最寄りの駅
ご連絡をいただいてから一週間以内に、ご応募くださった皆様に審査結果をご連絡いたします。
一次審査を通過された方には、オンライン(skype、zoom、line等を予定しております)で面接を致します。
お気軽にご応募いただければと思います。
ご不明な点はご遠慮なくお問合せください。
神田絵画教室
現在、教室は臨時休講中ですが、ご自宅で制作されたい方が画材をお持ち帰り頂けるよう、【5月16日(土)午後1時~午後6時 】 の間、教室を開放することにいたしました。
▼▼ 画材のお引き取りについて ▼▼
お引き取りにいらっしゃる際、事前のご連絡は必要ございません。
引き続き教室内に保管できますので、ご無理のないようによろしくお願いいたします。
なお、このような状況ですので、休会中の方も、画材を教室に置いておくことは構いません。
▼▼ オンライン講座(無料)について ▼▼
現在多くの生徒さんに「オンライン講座(無料)」をご利用いただいております。
受講生の増加により、恐れ入りますが、以下のルールを設けさせていただきました。
①
画像の送付は【一講座日につき、同じ絵の制作過程を3回まで】とさせていただきます。
※これまでは3枚違う絵の送付も可能としておりましたが、1枚の絵に集中して指導させていただきたく存じます。
②
画像とコメントの投稿は、可能であれば【配信日前日の21時まで】にお送りください。
※早めにお送りいただけますと、より充実した指導がおこなえます。
※【前日21時まで】にお送りするのが難しい方は、21時以降の時間や配信時間内でも結構ですが、恐れ入りますが、その際は簡単なコメントでのお返事とさせていただきます。
※一部の生徒さんより、次のような状況でもオンライン講座の受講は可能か、というご質問を頂戴しております。
—
・指導してもらいたいが配信時間帯にラインを確認できない。
・配信時間帯の一部しか、ラインを確認できない。
—
こちら、問題ございません。
講師からのコメントは配信時間内となりますが、ご都合の良い時にご確認ください。
☆ご利用方法は、以下をご覧ください。
■line オンライン講座(無料)
■メール オンライン講座(無料)
このオンライン講座を、皆様との活発なコミュニケーションの場へと育てていきたいと思っております。
ぜひお気軽にご参加ください。
では、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
時節柄、お身体を大切にお過ごしください。
神田絵画教室
今週も2回の講座日を設けました。
◇【5月14日(木)18時~21時】
担当講師:蔵野・佐藤・柳田
◇【5月17日(日)14時~17時】
担当講師:蔵野・孫崎
【画像にコメントを添えて送るだけ】で、簡単にご参加いただけます。
現在多くの生徒さんに「オンライン講座(無料)」をご利用いただいております。
受講生の増加により、恐れ入りますが、以下のルールを設けさせていただきました。
①
画像の送付は【一講座日につき、同じ絵の制作過程を3回まで】とさせていただきます。
※これまでは3枚違う絵の送付も可能としておりましたが、1枚の絵に集中して指導させていただきたく存じます。
ただし、モチーフの実物写真や制作する上で参考にした画像などは、上記【3回】には含みません。
②
画像とコメントの投稿は、可能であれば【配信日前日の21時まで】にお送りください。
※早めにお送りいただけますと、より充実した指導がおこなえます。
※【前日21時まで】にお送りするのが難しい方は、21時以降の時間や配信時間内でも結構ですが、恐れ入りますが、その際は簡単なコメントでのお返事とさせていただきます。
※一部の生徒さんより、次のような状況でもオンライン講座の受講は可能か、というご質問を頂戴しております。
—
・指導してもらいたいが配信時間帯にラインを確認できない。
・配信時間帯の一部しか、ラインを確認できない。
—
こちら、問題ございません。
講師からのコメントは配信時間内となりますが、ご都合の良い時にご確認ください。
☆ご利用方法は、以下をご覧ください。
■line オンライン講座(無料)
https://www.kanda-kaiga.com/blog/113
■メール オンライン講座(無料)
https://www.kanda-kaiga.com/blog/157
このオンライン講座を、皆様との活発なコミュニケーションの場へと育てていきたいと思っております。
ぜひお気軽にご参加ください。
神田絵画教室