緊急事態宣言に対する教室の対応について
【教室で行っている対策】
・アルコール除菌スプレーを設置しております。生徒さんには入室の際、アルコール消毒をお願いしています。
・講師の手洗い、アルコール消毒を徹底いたします。
・講師はマスク着用で対応しています。
・教室のお休み時間・授業の開始前・授業終了時は十分な換気を行っています。
・万一、講師に風邪や発熱などの症状が出た場合、直ちに出勤を停止します。
・ドアノブや机やトイレなどは、毎日アルコールで除菌致します。
・コロナウィルス感染の事態が緩和されるまでは、教室の受講者定員を減らし、生徒間のスペースを広く確保致します。
・空気が乾燥していると、のどの防御機能が低下しますので、加湿器を使用して、45~65%の湿度に保っております。
・ご出席の振替は、当面の間【4ヶ月】とさせていただきます。
【生徒さんへのお願い】
・マスクの着用をお願い致します。
・振替ができますので、体調不良時にはご受講をなさらないようお願い申し上げます。
・当日のキャンセルに関しましても、受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
【注意事項】
換気・清掃・除菌作業がありますので、授業の開始時間より大幅に前にご入室されることはご遠慮ください。
みなさまに安心してお越しいただける環境を作っていくよう努めますので、ご不便をおかけすることも多く、恐縮ではございますが、ご理解のほどを何卒よろしくお願いいたします。
神田絵画教室
緊急事態宣言に対する教室の対応について
ご帰宅を早めたい方に向けて、夜間の部の開始時間を早めました。
なお、教室の終了時間は変更なしとしますので、通常通りに通うことも可能です。
ご帰宅を早めたい方は早めの時間にいらしていただき、そうではない方は通常通りに通っていただければと思います。
【午前の部・午後の部】
通常通りの営業
【夜間の部】
平日:17:00~
土・日曜日:17:30~
期間:1月11日(月・祝)~緊急事態宣言解除まで
【注意事項】
緊急事態宣言下は、定員をさらに大幅に削減し、9人を定員とします
換気・清掃・除菌作業がありますので、授業の開始時間より大幅に前にご入室されることはご遠慮ください。
みなさまに安心してお越しいただける環境を作っていくよう努めますので、ご不便をおかけすることも多く、恐縮ではございますが、ご理解のほどを何卒よろしくお願いいたします。
神田絵画教室
★ 今月は、初回・無料でご利用いただけます★
平素よりお世話になっております。
以前から準備していた、ビデオ通話(マンツーマン)での試験運用を開始いたします。
【利用方法】
●zoomというアプリを利用します。
※zoomの利用は、モバイル端末(スマートフォン・タブレット)アプリケーションのダウンロードが必要になります。zoomを初めて利用される方は、こちらから動作をご確認ください 。
【参加希望日の連絡】
●参加希望の方は、「参加希望日時(第一・第二希望)」をlineからお知らせください。
●開講日はこちらをご確認ください。
【授業日の2日前までに】
●事前に作品の画像を教室のlineにお送りください(作品の画像提出は、授業日の2日前まで)
※作品画像なしのご相談も承ります。
【当日】
●授業開始前に、教室から各自のlineに、zoomの招待ページが送られます。
●授業時間になりましたら、通話を開始いたします。
(お時間に余裕をもって、ご入室ください。)
●通話時間1回20分まで 。マンツーマンでの指導になります。
まだ試験運用の為、不慣れな点があるかと存じますが、すこしでも皆様の制作のお役に立てれば幸いに存じます。
ご不明な点は、お気軽にご質問ください。
皆様のご参加をお待ちしております。